公務員労働の実務問答 6
内 容
公務員の秩序ある労使関係の維持・発展のためには、労使双方が労働問題に関する十分な法令知識を持つとともに、実際の生きた問題との関わりの中で的確な法的判断が要求される。しかも、公務員労働を巡る問題領域は、今日の社会・経済情勢を反映し、複雑多岐ににわたる。本書は、公務員労働関係の最新の裁判例や実際に生起した事例等から、指針となる今日的な問題を取り上げ、「質問」「回答」「解説」の一問一答形式で構成し、的確にわかりやすく記述した実務対策書である。参考条文や参考判例を付す。執筆者は、第一線で活躍する検事・弁護士・実務専門家。公務員労働を巡る問題の実務処理に威力を発揮するシリーズ。官公庁の労務管理者や法曹関係者に格好の書。

著編者名 公務員労働実務研究会編
判型・頁数 A5判・上製函入・432頁
定価
発行年月 1996年11月
ISBN 4-88260-025-0
ジャンル 単行本/行政・労働
送料
在庫状況 品切れ
備考


←戻る バスケットの中を見る→

主 要 目 次
一 労働関係一般
 公務員労働関係と民間労働関係/公務員の労働基本権/公務員の権利・義務

二 勤務時間・休暇
 超過勤務命令と職員の同意/休憩時間と休息時間/年次有給休暇と利用目的/国家公務員の年次有給休暇/休暇闘争と年休請求/事業(公務)の正常な運営/出勤簿整理時間、出勤猶予時間

三 職務命令
 職務命令/職務命令の種類/職務命令と訓令・通達/プレート着用禁止命令、集会の解散命令/職務命令の説明義務/労務指揮権

四 職員団体
 組合幹部の幹部責任/職員団体組織の相互関係/公務員法上の職員団体/職員団体の要件/登録職員団体と非登録職員団体

五 組合活動
 組合活動と写真撮影/ピケの違法/休憩時間中のビラ配布/組合活動の意義・範囲・効力及び制限/プレート着用や三角柱等に対する対応/無許可の組合旗、立看板、横断幕等に対する対応/無許可のビラ配布に対する対応/無許可の集会等に対する対応/プレート着用と職務専念義務

六 団体交渉
 勤務条件法定主義/管理運営事項/予備交渉/適法な活動・適法な交渉/交渉要求拒否の法的制約/合意事項の協定調印/個人の労働条件と団体交渉/交渉の場における暴力行為/交渉への上部団体の役員の出席/複数組合による共同交渉申入れ/裁判で係争中の職員の処分についての交渉/協約と書面協定/職員団体と交渉する当局/団体交渉への出席者数、交渉時間の決め方/勤務条件と管理運営事項/職員の配置と団体交渉/上申要求交渉/交渉できる職員団体の役員/団体交渉の打切り/団交要求事項の説明義務/誠実交渉義務

七 職場慣行
 職場慣行の無視と損害賠償請求/職場慣行における官民の相違/法令に違反する職場慣行の法的効力/ヤミ慣行の廃止/職場慣行の成立要件/職場慣行の破棄

八 官庁管理
 使用許可の法的性質/庁舎管理権と所有権/庁舎管理に関する法令/庁舎管理権と組合活動/庁舎管理と労使慣行/庁舎管理所管課以外の職員による庁舎警備/違法なビラ、掲示物の撤去/休憩時間中の庁舎使用/秩序維持の権能

九 不当労働行為
 公務員に関する不当労働行為禁止規定/組合に対する当局の批判的言動/職員団体の拠点となっている部署の廃止/不当労働行為の救済

参考法令